Salesforce認定資格過去問

認定アドミニストレーター 問題集・過去問 第29問

スポンサーリンク

問題

Universal Containerには、LinkedInデータを表示するコンポーネントを含む取引先責任者Lightningレコードページがあります。営業チームは、携帯電話を使用している営業ユーザーにのみこのコンポーネントを表示したいと考えています。

2つの回答を選択してください。
A Form Factor = 電話でコンポーネントの表示条件を設定する
B [ユーザー]> [ロール]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する
C view = Mobile / Tabletでコンポーネントを設定する
D [ユーザー]> [プロファイル]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する

解答

A Form Factor = 電話でコンポーネントの表示条件を設定する (信頼度100%)
D [ユーザー]> [プロファイル]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する (信頼度50%)

解説

この問題はA,Dが正解です。

各コンポーネントは、以下のように表示条件を設定できます。



実際に設定画面にて、電話に切り替えると以下の様な表示になります。
電話画面で設定できる内容を確認しながらコンポーネントを配置することができます。


また、問題文の営業担当者のみに表示するために、プロファイルを営業ユーザーに限定することで要件を満たすことができます。
※Bのロールでも実現可能なため、Dの正解信頼度を50%にしています。

スポンサーリンク
アドもんをフォローする
Adminだってできるもん

コメント 匿名ですので、お気軽にコメントいただけると嬉しいです!!

  1. sailshorse より:

    Cはプレビュー用 の画面切り替えであって、「コンポーネントの表示条件」 とは別物ではないでしょうか。
    Aの営業ユーザープロファイルに対して表示条件を設定するために、営業チームのユーザーに営業ユーザーとしてのプロファイルを持たせるところから作業をするものではないかと考えました。よってDの「 [ユーザー]> [プロファイル]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する」が正解かと思われます。一度ご確認していただければと思います。

    • アドもん より:

      sailshorseさん、コメントありがとうございます!

      確かに、営業ユーザーのみに表示する内容が実現できていませんが、そうなるとBとDの選択肢が絞り込めない状況と思っております。
      ※プロファイルが”営業ユーザー”の方が正しそうな気がしますが、ロールが不正解とは言えない。

      回答の背景としては、Cでプレビュー用の画面で配置可能なコンポーネントを明確にして、Aで条件設定するイメージでした。
      ※解説にプレビュー画面を追加してみました。

      sailshorseさんのコメントも仰る通りです。もし、Bが不正解の理由をご存知であればご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

      • きむんちょ より:

        他の解説サイト、英語圏も含めて調べてきたのですが同じ問題でいずれもA,Dを正解としていました。

        Bの不正解についてですが、今回の問題文の「営業ユーザー」とはプロファイルの「sales User」の直訳だと考えています。
        ロールは組織ごとの自由定義のため、この文脈ではDが正解となるのではないでしょうか?

        まだ勉強始めたばかりなので、間違っていればご指摘をお願いします!

  2. きむんちょ より:

    すみません勘違いしてました。Sales Userは標準プロファイル名ではないですね?

    Filter the component visibility with User > Role > Name = Sales User.(原文)

    ここで「Sales User(単数形)」と、プロファイル名っぽい名前がロールに使われている点が違和感だから不正解なのかなと予想しておきます><

  3. ルル より:

    選択肢Bについてなのですが、
    ロールは、主に共有設定やデータの階層的なアクセス権を管理するために使用されるという認識なので、今回の要件ではプロファイルを使用するのが適切なのかなという考えです。
    一応できるのかとも思うのですが、多分プロファイルを使用するのが一般的だからなのかなと思ってます。

    • アドもん より:

      きむんちょさん、ルルさん、コメントありがとうございます!
      そうですね、どちらも実現可能とは思いますがプロファイルの方が一般的なので回答修正しようと思います。

      今後も何かお気づきの点がございましたら、ご連絡ください!

タイトルとURLをコピーしました