問題
Universal Containerには、LinkedInデータを表示するコンポーネントを含む取引先責任者Lightningレコードページがあります。営業チームは、携帯電話を使用している営業ユーザーにのみこのコンポーネントを表示したいと考えています。
2つの回答を選択してください。
A Form Factor = 電話でコンポーネントの表示条件を設定する
B [ユーザー]> [ロール]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する
C view = Mobile / Tabletでコンポーネントを設定する
D [ユーザー]> [プロファイル]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する
解答
A Form Factor = 電話でコンポーネントの表示条件を設定する (信頼度100%)
C view = Mobile / Tabletでコンポーネントを設定する (信頼度50%)
解説
この問題はA,Cが正解です。
各コンポーネントは、以下のように表示条件を設定できます。
また、画面上部にあるプルダウンで、デスクトップとタブレットでの画面表示を確認できます。
※これでCが正解となるのかが不安なので、信頼度を50%にしています。

実際に設定画面にて、電話に切り替えると以下の様な表示になります。
電話画面で設定できる内容を確認しながらコンポーネントを配置することができます。

B,Dは、どちらも条件として設定できますが、携帯電話の使用有無に関わらず条件が設定されるので不適と言えます。
コメント 匿名ですので、お気軽にコメントいただけると嬉しいです!!
Cはプレビュー用 の画面切り替えであって、「コンポーネントの表示条件」 とは別物ではないでしょうか。
Aの営業ユーザープロファイルに対して表示条件を設定するために、営業チームのユーザーに営業ユーザーとしてのプロファイルを持たせるところから作業をするものではないかと考えました。よってDの「 [ユーザー]> [プロファイル]> [名前] = [営業ユーザー]でコンポーネントの表示条件を設定する」が正解かと思われます。一度ご確認していただければと思います。
sailshorseさん、コメントありがとうございます!
確かに、営業ユーザーのみに表示する内容が実現できていませんが、そうなるとBとDの選択肢が絞り込めない状況と思っております。
※プロファイルが”営業ユーザー”の方が正しそうな気がしますが、ロールが不正解とは言えない。
回答の背景としては、Cでプレビュー用の画面で配置可能なコンポーネントを明確にして、Aで条件設定するイメージでした。
※解説にプレビュー画面を追加してみました。
sailshorseさんのコメントも仰る通りです。もし、Bが不正解の理由をご存知であればご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。