問題
組織の共有設定で、あるオブジェクトは「非公開」に設定されています。そのオブジェクトのレポートを作成して実行する場合、ユーザにはどのデータが集計されますか?
A 自分が所有するデータのみ
B 自分の所有するデータとロールに属さないユーザのデータ
C 自分の所有するデータと同じロールに属する他のユーザのデータ
D 自分の所有するデータとロール階層で下位ロールのユーザが所有するデータ
解答
D 自分の所有するデータとロール階層で下位ロールのユーザが所有するデータ (信頼度100%)
解説
この問題はDが正解です。
レポートでは、ユーザーが閲覧できる内容を表示することができます。
そのため、所有しているレコード以外に何が閲覧できるかがポイントです。
レコード表示できるのは、ロールも影響します。ロール階層で下位ロールに所属するユーザーが所有する内容を閲覧できます。
以下のように、挙動を確認します。
・まずは、下位ロールがない場合です。2レコードしか表示されていません。

・下位ロールにユーザーを追加すると以下ように、表示されるレコードが増えます。

Aは、間違いではないですが選択肢で一番正しいのはロールも含めたデータが集計されるため不適です。
Bは、ロールに属さない部分が不適です。
Cは、同じロールに属する他のユーザー部分が不適です。



コメント 匿名ですので、お気軽にコメントいただけると嬉しいです!!
レコードの共有設定にロール階層が適用されるのは、
組織の共有設定にて「階層を使用したアクセス許可」を有効にした場合のみではありませんか。
この問題文だと、オブジェクトを「非公開」にしたとしか記載されていないため
正解はAだと考えたのですが、どのような理由でロール階層が適用されているのかが分かりませんでした。
初学者であるため、大変恐縮ですがご教示願います。
追記
Playground環境で組織の共有設定を確認したところ、標準オブジェクトはデフォルトで
「階層を使用したアクセス許可」が有効になっており、
カスタムオブジェクトは無効化することができるようでした。
この、「あるオブジェクト」というものが標準orカスタムというのは関係ないのでしょうか。
初学者さん、コメントありがとうございます!
標準オブジェクトはデフォルトで「階層を使用したアクセス許可」がTrue ※編集不可
カスタムオブジェクトはデフォルトで「階層を使用したアクセス許可」がTrue
解説にも記載していますが、初学者さんの認識通りAも正解になりえます。一方で標準オブジェクトは「階層を使用したアクセス許可」の設定変更できないことからロール階層に沿った表示がされるため、Dを正解としています!